
形成外科
お電話のお問い合わせはこちら
TEL. 03-6432-5656完全予約制形成外科
サブシジョンとは、ニキビ跡のクレーター治療に用いられる治療法です。
皮膚の深層で生じた癒着や瘢痕組織を専用の針で切り離すことで、肌の凹みを改善することを目的としています。
その結果、血流が改善され、新たなコラーゲンの生成を促進し、凹みが目立たなくなる効果が期待されます。
内出血や腫れ:治療後に一時的な内出血や腫れが現れることがあります。
感染:針を使うため、治療部位が感染する可能性があります。
1㎝×1㎝ 9,800円
2㎝×2㎝ 22,000円
※全て税込み
耳垂裂手術は、耳たぶの裂け目や切れ目を修復するための外科的手術です。
この手術は、耳たぶが裂けてしまった場合、例えばイヤリングやピアスをつけた際の引っ掛かりや、事故などの原因で裂けることが多いです。
また、長期間にわたってピアスホールが大きく広がり、耳たぶの形が崩れることもあります。
手術では、裂けた部分をきれいに縫い合わせて元の形に戻すことを目的とします。
感染
手術後に傷口が感染する可能性があります。術後の適切な手入れが重要です。
60,000円(税込み)