サプリメント|白金高輪の美容皮膚科、美容外科、医療痩身|五良会クリニック白金高輪|土日も診療

〒108-0074 東京都港区高輪1丁目3-1 プレミストタワー白金高輪2F

お電話のお問い合わせはこちら

TEL. 03-6432-5656完全予約制
ヘッダー画像

サプリメント

サプリメント|白金高輪の美容皮膚科、美容外科、医療痩身|五良会クリニック白金高輪|土日も診療

シナール

シナールとは?

シミの原因となるメラニン色素の産生を抑えたり、メラニン色素の還元を促進することでシミを薄くする働きがあります。
シナールの主成分であるビタミンCは、お肌のコラーゲンの産⽣を促進させお肌のハリを取り戻すほか、メラニン⾊素の合成を抑える効果があり、しみ予防・⾊素沈着の改善の改善にも効果的です。

効果

  • 美白
  • 肌荒れ
  • ニキビ予防や改善
  • 風邪予防
  • 疲労回復
  • 免疫力向上

リスク・副作用

むかつき、吐き気、下痢等

料金

30錠 ¥2,000(税込み)

ユベラ

ユベラとは?

ユベラは、ビタミンE誘導体とビタミンB郡の結合体です。肌の血流改善、ターンオーバーの促進、シミ改善効果があります。
⾎管内での⾎液凝固を防ぎ、体内の⾎流を改善することで、お肌のターンオーバーを正常化し、⾊素沈着・シミ・そばかすを改善します。
ユベラの主成分であるビタミンEは、結構促進や抗酸化作⽤など、さまざまな働きを持つ栄養素です。
また、シナール同様ビタミンCも配合されています。

効果

  • シミ、そばかすの改善
  • 皮膚の健康維持
  • 血行促進

リスク・副作用

胃のむかつき、下痢、軽度の腹痛、口の渇き等

料金

30錠 ¥2,200(税込み)

トラネキサム酸

トラネキサム酸とは?

肝斑の改善にも効果があります。メラノサイトに働きかけ、色素沈着を抑制して肝斑を改善します。
抗出⾎・抗アレルギー・抗炎症作⽤にも有効性が認められ、喉の腫れや⼝内炎を治療する薬などにも使⽤されています。
トラネキサム酸の主成分であるトラネキサム酸ナトリウムは、プラスミンという酵素の働きを抑制することで、⾎液の凝固を促進し、出⾎を⽌める効果があります。また、炎症を抑える働きもあります。
またメラニンをつくり出すメラノサイトに働きかけ、⾊素沈着抑制効果を発揮して肝斑を改善します。

効果

  • 肝斑の改善
  • 色素沈着抑制
  • 炎症の抑制

リスク・副作用

発疹、かゆみ、食欲不振、吐き気、嘔吐、胸やけ等

料金

30錠 ¥2,400(税込み)

グルタチオン

グルタチオンとは?

グルタチオン(タチオン)は、グルタミン×システイン×グリシンの3つのアミノ酸が連なったトリペプチドです。
主に解毒作⽤や抗酸化作⽤、メラニン抑制作⽤があるため、アイチエイジング、全⾝の美⽩に効果があります。
お酒をよく飲まれる⽅の場合、肝臓の解毒を助ける働きもあるので肝障害の予防や、改善も期待できます。

効果

  • アンチエイジング
  • 美白効果
  • 抗酸化作用

リスク・副作用

発疹、食欲不振、吐き気、嘔吐、胃痛等

料金

飲む白玉セット

①トラネキサム酸 30日分

②ユベラ 30日分

③シナール 30日分

④グルタチオン 30日分(単品での販売はございません。)

料金:¥9,800(税込み)

ビオチン

ビオチンとは?

ビオチンとは、ビタミンB群に属する水溶性ビタミンの一種です

ビオチンは、糖質やアミノ酸、脂質の代謝を助けます。

アミノ酸はタンパク質の原料なので、タンパク質で構成される皮膚や粘膜の健康を保つにはビオチンが必要不可欠となります。

頭皮の健康状態を維持し、髪の毛に必要な栄養をよりよく届ける効果も期待されます。

効果

  • アミノ酸の代謝を活発にする
  • 毛髪の主成分であるケラチンの生成
  • コラーゲン生成
  • ハリ、コシの増加 
  • 毛髪の成長促進

リスク・副作用

水溶性ビタミンであるビオチンは尿として排出されやすく、過剰摂取による健康被害は基本的には心配ありません。

ですが、ビオチンばかり意識した食生活ではほかの栄養素に偏りが出やすくなります。

育毛のためにはアミノ酸(タンパク質)や亜鉛、ビタミン類などの栄養素もバランスよく摂取することが大切となります。

料金

90包 ¥3,000(税込み)

内服セット

内服2点セット

①シナール

②トラネキサム酸

料金:¥4,000(税込み)

美白セット

①トラネキサム酸 30日分

②ユベラ 30日分

③ビタミンC(ワカササプリ1箱) 30日分
 1包にレモン約150個分 3,000mgのビタミンCを配合。コラーゲン生成に必要不可欠な成分です。

料金:¥7,700(税込み)

飲む白玉セット

①トラネキサム酸 30日分

②ユベラ 30日分

③シナール 30日分

④グルタチオン 30日分(単品での販売はございません。)

料金:¥9,800(税込み)

育毛サプリメントセット

①ユベラ 30日分

②ビオチン 30日分

③亜鉛&銅 サプリメント 30粒

料金:¥7,000(税込み)

AKNETRENT(イソトレチノイン)

AKNETRENT(イソトレチノイン)とは?

イソトレチノインとは、ビタミンA誘導体を含む内服薬です。

様々な治療を試したけど、中々ニキビが改善しない・・・そのような難治性ニキビに対して効果が期待できます。

ビタミンAには、皮脂を分泌する皮脂腺を縮小させ、皮脂の分泌を減らす作用、皮膚の角化を抑制し、毛穴つまりを防ぐ働きがあります。

また、ニキビの原因のひとつとされるアクネ菌に対する抗炎症作用もあり、重症のニキビを減少させ、新たなニキビが生じにくい肌環境を作ります。

こんな方におすすめ

  • 皮膚科等でニキビ治療をしても中々改善がみられない方
  • 繰り返しニキビができる方
  • 顔だけでなく、体にもニキビができる方
  • 治療回数を少なくニキビを治したい方
  • 過剰な皮脂分泌を抑えたい方

期待できる効果

  • 皮脂腺を縮小し、皮脂分泌を抑制する
  • 細胞を正常化し、毛穴詰まりを改善
  • 抗炎症作用により、ニキビの赤みや炎症えを静める

服用方法

  • 〇1日1回又は2回服用
     1日20mg錠で改善されることが多いですが、患者様の状態により異なります。
  • 〇食後に内服(時間帯はいつでも構いません。)
  • 〇治療期間は通常4~6ヵ月程度
     内服をやめても改善効果が続くことがほとんどですが、ニキビが再発するようであれば症状を診ながら再度内服をおこないます。

副作用・リスク

イソトレチノインの副作用として、主に以下のようなものがあげられます。
服用中に以下のような症状があらわれたら、すぐに医師へ相談しましょう。

  • ・胎児の奇形、早産、流産、死産
  • ・潰瘍性大腸炎、急性膵炎、アナフィラキシーショック
  • ・うつ病、自殺衝動、肝機能障害、聴覚障害、視力障害
  • ・皮膚や粘膜の乾燥、頭痛、めまい、嘔吐 など

妊娠の可能性がある方、妊娠中の方が服用した場合、胎児奇形や早産、流産、死産などが起きるリスクがあります。
そのため、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方には処方できません。
また皮膚や粘膜の乾燥はほとんどの患者さまにみられる副作用です。
ドライアイ、口角炎や皮膚炎、鼻出血などが生じることがあります。

まれに急性膵炎、アナフィラキシーショック、うつ病、自殺衝動などが起きる場合があり、当院では1ヵ月に1回の診察と血液検査を行っています。

診察や血液検査で数値に異常が見つかった場合は処方を中止することがあります。
患者さまの症状や状態をみながら慎重に処方をするため、重症のニキビや何度も繰り返すニキビでお悩みの方は一度当院へご相談ください。

注意事項

【女性】

  • 妊娠の可能性がある方は内服できません。
  • 正常な生理開始後、2~3日経過後に服用してください。
  • 服用中、および最後の服用から半年間は必ず妊娠を避けてください。

【男性】

  • 服用中、および最後の服用から1ヵ月間は必ず妊娠を避けてください。
  • 服用中、および最後の服用から半年間は献血を避けてください。
  • 服用してから最初の数週間は症状が悪化することがありますが、イソトレチノインが作用している証拠のため、心配は必要ありません。
  • 服用を忘れた場合、次に服用する時間になってから1回の量を服用してください。
  • 服用中は紫外線の影響を受けやすくなります。外出時は日焼け止めを塗るなど紫外線対策を十分に行いましょう。

欧米でのニキビ治療ガイドイラインで12歳から内服可能とされています。
身長の伸び(骨の成長)に影響を及ぼす可能性があるためと言われておりますが、12歳から17歳の思春期の患者を対象に行われた研究では、標準的なイソトレチノインの使用(16〜20週間)で腰椎や股関節の骨密度に臨床的に有意な変化は見られませんでした。
このことは、短期間の治療が骨の成長に対するリスクが少ないこと示しております。

料金

10mg 12,000円

20mg 17,000円

内服開始1ヵ月後、採血(¥3,500)が必要となります。

アルベックス

乳酸菌生成エキスアルベックスとは?

16種類の乳酸菌から生まれた、医師が選んだドクターサプリメントです。
100年の乳酸菌研究から生まれた『アルベックス』は、選び抜かれた独自の16種の乳酸菌から生成したエキスで、毎日の飲用で、皆さまの全身健康を増進します。
植物原料のみでつくられたので、体にやさしく、飲みやすい液体タイプで、赤ちゃんからご高齢の方まで無理なくお飲みいただけます。

アルベックスは腸内環境をサポート

乳酸菌の有用成分を抽出した工キスがおなかの中の乳酸菌を増やして、善玉菌の多い健康な腸に導きます。

アルベックスには100年の歴史がある

アルベックスの歴史をたどっていくと、およそ100年前までさかのぼります。
1905年に医師である正垣角太郎が、乳酸菌療法によって胃腸疾患が治癒したことを受け、「乳酸菌をもっと役立てていきたい」という志から研究をスタートしました。
1914年には日本初のヨーグルト製造販売を京都で開始。
1925年には4種類の乳酸菌培養液と砂糖溶液を混合した「エリー」を販売しています。これが今の乳酸菌飲料の原点でもあります。
1949年頃乳酸菌から乳酸菌分泌物の有効性に目を向けるようになりました。この後もさまざまな研究を重ね、1984年に乳酸菌 生成エキス 原液「智通」を販売。
そして、2004年にはさらに医療用の製品に対するニーズが増加したことから乳酸菌 生成エキス 希釈タイプのアルベックスは医療機関専売として販売をスタートしました。

アルベックスはこんな方にオススメです

  • 朝、おなかがスッキリしない
  • くさい便やおならが出る
  • 整った肌でいたい
  • 抵抗力をつけたい
  • 季節の変わり自に敏感だ

乳酸菌にも相性がある

アルベックス01

人間には一人ひとり、相性の良い「自分の乳酸菌」がおなかの中にすんでいます。外から乳酸菌を取り入れても、あなたの乳酸菌と相性がいいとは限りません。ヨーグルトなどの生きた乳酸菌は腸を通過していきます。

アルベックスは腸内で「自分の乳酸菌」を育てます

アルベックスは、あなたの腸に「赤ちゃんのころからすんでいる乳酸菌」を守り、育てて増やしていきます。
その点が、ヨーグル卜などの生きた乳酸菌との一番の違いです。

バリアとなって悪玉菌から「自分の乳酸菌」を守ります。

アルベックス02

アルベックスのバリアの中で、乳酸菌は安心して増えていくことができます。悪玉菌はアルベックスの中のバリアが嫌いです。バリアの中で増えることが出来ず減っていきます。

徹底した安全管理

アルベックスは、赤ちゃんからご高齢の方まで、安心して摂取できるよう、徹底した安全管理を行っています。
100%植物原料を使い、無農薬・国産大豆を使って生産しています。砂糖・香料・保存料・乳成分不使用で、大豆アレルゲンについても不検出となっています。

アルベックスの飲み方

アルベックス03

1日1本(10ml)を目安に、そのまままたは水で薄めてお召し上がりください。酸味があるため、お白湯や紅茶などの温かい飲料と一緒に召し上がっていただいてもOKです。また、小さなお子様や妊娠中の方、ペットや犬や猫などの動物にもお召し上がりいただけます。
1箱30包入り 7,000円(税込)

<アルベックスのQ&A>

Qどんな味ですか?

Aさわやかな酸味があります。お水などに薄めて飲むと、飲みやすくなります。

Q白湯など、熱いものには弱いですか?

A問題ありません。生きた菌が入っていないので、熱には関係ありません。紅茶やハーブティーに入れてもOKです。

Qたくさん飲んでもいいですか?

A大丈夫です。お悩みによっては、1日に2〜3本飲用するととをおすすめしています。

Qどのくらい飲むと実感できますか?

A多くの方が1〜3ヶ月で実感されています。飲み始めに便臭・おなら臭が治る方が多いようです。

Q薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか?

Aとくに差し支えありません。ご心配な方は医師や薬剤師にご相談ください。

Q妊婦が飲んでも大丈夫ですか?

A大丈夫です。おなかの具合がスッキリしない妊婦さんには、とくにおすすめです。授乳中の方にもおすすめしています。

Q大豆アレルギーでも大丈夫ですか?

A原料に大豆を使っていますが、製品から大豆アレルゲンは検出されていません。ご心配な方は医師にご相談ください。

Q飲み始めのころに注意することはありますか?

Aまれに、腸内細菌バランスの変化によって、おなかのハリや、おならが多くなるケースもあります。しだいに整っていきますが、ご心配な方は医師にご相談ください。

ワカサプリ

ワカサプリ(Wakasapri for Pro.)とは?

ワカサプリ(Wakasapri for Pro.) は、国内の大学や研究所及び専門医師の監修のもと開発した高濃度・高品質の医療機関向けサプリメントで、分な成分を極力排除することで安心して愛用できる高品質なサプリメントです。

こだわりの成分

ワカサプリ(Wakasapri for Pro.)は原料の原産国から調査を行っており、品質と安全性を確認した原料のみ使用しています。すべて使用原料、由来原料、加工国の情報を開示していて、安全性に高く、体に必要のない成分である賦形剤や着色料や甘味料などを極力排除しています。純粋な成分を摂取できるよう設計されたサプリメントとなっております。

厳格な品質管理

日本で流通するビタミンCはその90%以上を中国での製造に依存していますが、ワカサプリ(Wakasapri for Pro.)ではDSM社(オランダ)の厳格な品質管理のもと製造された、トウモロコシ由来のビタミンC「Quali-C®」のみを使用しています。
その他にも、DHAやEPAなどを含むオメガ-3脂肪酸配合サプリメントでは、一般的にさまざまな魚が原料として使用されていますが、ワカサプリ(Wakasapri for Pro.)では、工場排水などによる重金属汚染の心配がないノルウェー産のサーモンオイルや藻由来の植物性オメガ3オイルを使用しています。
口に入るものである以上安心して飲み続けられるように、厳しい品質管理・製造管理のもとで、安全性や品質が確保された国内の健康食品GMP認定工場で製造しています。

当院取り扱いラインアップ

 

高濃度ビタミンC3,000mg

●高濃度ビタミンC3,000mg

1箱 30日分

4,300円税込み

トウモロコシ由来のイギリス産ビタミンCのみを1包3,000mg使用。ビタミンCの含有率は96.7%です。溶かして飲む粉末タイプなので、好きな飲み物に溶かして飲めます。無理なく毎日飲み続けることができます。

 

高濃度ビタミンC+ビタミンD

●高濃度ビタミンC+ビタミンD

(1包にVC3,000mg、VD4,000IU含有)

1箱 30日分

5,800円税込み

トウモロコシ由来のイギリス産ビタミンC「Quali-C ®」とニュージーランド産の羊毛を原料にしたビタミンD3を採用しています。溶かして飲む粉末タイプなので、好きな飲み物に溶かして飲めます。無理なく毎日飲み続けることができます。

 

高濃度ビタミンD &オメガ-3

●高濃度ビタミンD &オメガ-3

(高濃度ビタミンD 1粒に4,000IU含有)

60粒 60日分

3,700円税込み

ビタミンDを1粒に100μg(4,000IU)配合。
太陽の光を浴びることで合成されるビタミンD。夜型・インドア型のライフスタイルの増加や、美容への意識の高まりから紫外線を避けることが当たり前となっている昨今、日光を浴びることが少なくなり、ビタミンDを作り出す機会が減っていることが分かっています。ビタミンDのように、1日の摂取目安量が非常に少ない成分は、サプリメントにしようとすると、その配合のほとんどを目的の成分以外の成分が占めてしまいます。ワカサプリ(Wakasapri for Pro.)の高濃度ビタミンD&オメガ-3は、賦形剤ではなく水銀汚染の心配がない藻類由来のオメガ-3に配合することで、賦形剤を最小限に抑えています。

 

ヘム鉄

●ヘム鉄

(ヘム鉄 450mg/3粒)

90粒 30日分

3,000円税込み

胃にも優しい、水溶性ヘム鉄を100%使用。ヘム鉄は非ヘム鉄に比べて必要な分だけが吸収されるため、過剰摂取による胃のむかつきや胃もたれがありません。

 

亜鉛&銅

●亜鉛&銅

(亜鉛:15mg/1粒、銅:1.5mg/1粒)

30粒 30日分

2,000円税込み

ミネラルは、合成原料由来よりも天然由来の方が吸収性と体内保持の面で優れていると言われています。Wakasapro for Pro. 亜鉛&銅は、酵母由来の亜鉛と乳酸菌由来の銅を、理想的なバランスである10:1の割合で配合しています。

ご不明点等ございましたら、お気軽にスタッフにお問合せください。

ヘルシーパス

ビタミンB群30

ビタミンB群が一度に摂れる!

  • 小さなカプセルに多くの栄養素を入れるために合成原料を使用
  • 合成原料は信頼できる高品質のものを厳選
  • ビタミンB群をしっかり補給したい方にお勧め

栄養成分配合量 / 1カプセル当たり

エネルギー 1.38kcal  たんぱく質 0.13g  脂質 0.04g  炭水化物 0.13g
ナトリウム 0.11mg(食塩相当量 0.0003g)

配合栄養素 配合量
ビタミンB1 30mg
ビタミンB2 30mg
ナイアシン 30mg
パントテン酸 30mg
ビタミンB6 30mg
ビオチン 30μg
葉酸 300μg
ビタミンB12 30μg
ホスファチジルコリン 15mg
イノシトール 15mg

アレルギー表示(特定原材料等28品目)

大豆

お召し上がり方の目安

1日1カプセルを目安に、水などと一緒にお召し上がりください。

料金

180カプセル / ¥4,800(税込み)

ビタミンD

小さいカプセルで1粒1,000IU

  • 紫外線対策をしている方や日光に当たる機会が少ない方のビタミンDの補給に
  • 現代人に不足しがちなオメガ3系脂肪酸を含む亜麻仁油を配合

栄養成分配合量 / 1カプセル当たり

エネルギー 1.71kcal  たんぱく質 0.10g  脂質 0.14g  炭水化物 0.03g
ナトリウム 0.02mg(食塩相当量 0.00005g)

配合栄養素 配合量
ビタミンD 25μg(1,000IU)
亜麻仁油 140mg

アレルギー表示(特定原材料等28品目)

ゼラチン

お召し上がり方の目安

1日1カプセルを目安に、水などと一緒にお召し上がりください。

料金

60カプセル(約2ヵ月分) / ¥1,680(税込み)

葉酸+VB6・VB12・VC

ママ以外にも役立つ!

  • 葉酸に加え、葉酸と相性の良い「ビタミンB6」「ビタミンB12」「ビタミンC」を配合
  • 葉酸、ビタミンB6、ビタミンB12はコラーゲンの質に関与し、ビタミンCはコラーゲンを作り出す際に不可欠な栄養素

栄養成分配合量 / 3カプセル当たり

エネルギー 4.62kcal  たんぱく質 0.09g  脂質 0.06g  炭水化物 0.94g
ナトリウム 0.92mg(食塩相当量 0.002g)

配合栄養素 配合量
葉酸 400μg
ビタミンB6 10mg
ビタミンB12 400μg
ビタミンC 650mg

アレルギー表示(特定原材料等28品目)

なし

お召し上がり方の目安

1日3カプセルを目安に、1~3回程度に分け、水などと一緒にお召し上がりください。

料金

84カプセル(約28日分) / ¥4,800(税込み)

α-リポ酸

  • α-リポ酸は若々しさをサポートするためのネットワークを築く中心的な存在
  • α-リポ酸の弱点である「ほかの物質と反応しやすく、吸収されにくい」という特性をオルニチンで包み込むことでカバー

栄養成分配合量 / 2カプセル当たり

エネルギー 3.28kcal  たんぱく質 0.33g  脂質 0.04g  炭水化物 0.39g
ナトリウム 3.60mg(食塩相当量 0.009g)

配合栄養素 配合量
α-リポ酸 100mg
L-シスチン 160mg
L-メチオニン 160mg
L-オルニチン 70mg
MSM

80mg

アレルギー表示(特定原材料等28品目)

なし

【注意】
この商品の摂取により、空腹感、あくび、悪心、冷や汗、手足の震えなどの症状がでた場合は速やかに摂取を中止し、医師、薬剤師にご相談ください。

お召し上がり方の目安

1日2カプセルを目安に、水などと一緒にお召し上がりください。

料金

60カプセル(約1ヵ月分) / ¥4,800(税込み)

ヘム鉄

鉄補給は体に優しいヘム鉄で

  • 肉や魚などに含まれる動物性の「ヘム鉄」は、野菜や鉄剤などに含まれる「非ヘム鉄」に比べて吸収されやすい
  • 鉄不足の方の効率的な鉄補給に
  • ヘム鉄原材料は信頼できる高品質のものを厳選

栄養成分配合量 / 2カプセル当たり

エネルギー 2.54kcal  たんぱく質 0.34g  脂質 0.05g  炭水化物 0.17g
ナトリウム 2.48mg(食塩相当量 0.006g)

配合栄養素 配合量

9mg

アレルギー表示(特定原材料等28品目)

なし

お召し上がり方の目安

1日2~4カプセルを目安に、水などと一緒にお召し上がりください。

料金

90カプセル(約1.5ヵ月分) / ¥4,950(税込み)

還元型コエンザイムQ10

直接届き実感しやすい

  • スタチン系薬剤を使うと体内の還元型コエンザイムQ10が減少しやすいため、積極的な摂取がおすすめ
  • 特別なゼラチンカプセルの採用で、pH調整剤や加工デンプン、カラメル色素の不使用を実現
  • 天然由来のカカオ色素でカプセルを着色し、還元型コエンザイムQ10を保護

栄養成分配合量 / 1カプセル当たり

エネルギー 3.37kcal  たんぱく質 0.14g  脂質 0.30g  炭水化物 0.03g
ナトリウム 0.17mg(食塩相当量 0.0004g)

配合栄養素 配合量
コエンザイムQ10(還元型) 100㎎
亜麻仁油

150㎎

アレルギー表示(特定原材料等28品目)

大豆、ゼラチン

お召し上がり方の目安

1日1~2カプセルを目安に、水などと一緒にお召し上がりください。

料金

60カプセル(約2ヵ月分) / ¥7,800(税込み)

コラーゲン&エラスチン サポート

毎日の美容ケアに

  • 美容をサポートするビタミンとミネラルを配合
  • ハリや弾力、うるおいのある毎日を支えるセラミド、コラーゲンペプチド配合
  • コラーゲンとエラスチンを構成するアミノ酸を1,200mg 配合

栄養成分配合量 / 3包当たり

エネルギー 16.48kcal  たんぱく質 1.49g  脂質 0.15g  炭水化物 2.29g
ナトリウム 1.68mg(食塩相当量 0.004g)

配合栄養素 配合量
パントテン酸 30mg
ビタミンC 800mg
2mg
亜鉛 15mg
0.5mg
マンガン 10mg
グリシン 600mg
L-プロリン 325mg
L-リジン 25mg
L-バリン 75mg
L-アラニン 175mg
セラミド 1.8mg
コラーゲンペプチド 100mg

アレルギー表示(特定原材料等28品目)

ゼラチン

お召し上がり方の目安

1日3包を目安に、水などと一緒にお召し上がりください。

料金

42包(約2週間分) / ¥4,950(税込み)